火曜日の単艦行動とは?
火曜日の「単艦行動 お姉さんと呼びな」では、軽巡洋艦一人で出撃することが要求され、主砲や魚雷、立ち回りなどで攻略するものとなっています。難易度によっては、特殊な立ち回りを要求されるものがあるので注意しましょう!
火曜日単艦行動の攻略情報
火曜日単艦行動のステージ情報
| 作戦情報 |
お姉さんと呼びな(火曜開放) |
| 作戦時間 |
00:03:36(00:02:00) |
| 出撃制限 |
艦種制限 : 軽巡洋艦のみ可 人数制限 : 指定出撃数 : 1 |
| 推奨Lv(E : N : H) |
10~ : 30~ : 50~ |
| 主な戦利品(イージー) |
巡洋艦装甲コアⅠ 巡洋艦装甲コアⅠ 巡洋艦装甲コアⅡ ヴェスタル【☆】 |
| 主な戦利品(ノーマル) |
巡洋艦装甲コアⅠ 巡洋艦装甲コアⅡ 巡洋艦装甲コアⅢ ヴェスタル【☆☆】 |
| 主な戦利品(ハード) |
巡洋艦装甲コアⅠ 巡洋艦装甲コアⅡ 巡洋艦装甲コアⅢ ヴェスタル【☆☆】 ヴェスタル【☆☆】 |
火曜日単艦行動の敵情報
イージー(初級)の敵情報
ノーマル(中級)の敵情報
ハード(上級)の敵情報
火曜日単艦行動のおすすめ攻略方法
イージー(初級)のおすすめ攻略方法
赤円手前で主砲攻撃を行う
「単艦行動(火曜日)」ノーマル(初級)で出現する敵艦の艦種は駆逐艦のみとなっており、防御のステータスが低くなっているため、主砲攻撃がダメージを与えやすくなっています。
速力が非常に早く、主砲攻撃を避けられやすいので、至近距離赤円手前付近で主砲攻撃を行うのがおすすめです!
ノーマル(中級)のおすすめ攻略方法
近距離を保つ
「単艦行動(火曜日)」ノーマル(中級)で出現する敵艦の艦種が正規空母のみなので、敵の航空攻撃を受けないように、近距離で距離間隔を保ちましょう!逆に近づきすぎると敵の副砲攻撃によるダメージ量が多くなるので、赤円内から中距離以内の距離がおすすめです!
ハード(上級)のおすすめ攻略方法
主砲攻撃が当てやすいのでおすすめ
「単艦行動(火曜日)」ハード(上級)で出現する敵艦の艦種は、中装甲で耐久力の高い重巡洋艦となっており、あらゆる攻撃手段に耐性を持っているようです。魚雷攻撃はとても強力ですが、画面スワイプなどで方向調整を行わないと当てづらくなっています。主砲攻撃であれば、重巡洋艦の速力から十分に命中させることができるのでおすすめです。
中距離以降は攻撃しない特性を利用する
重巡洋艦や軽巡洋艦は中距離より離れると副砲攻撃や通常攻撃をすることができないので、連撃による攻撃が終了後に一旦離れるヒット・アンド・アウェイを繰り返すことで、安全に攻略することができます。この際主砲と魚雷どちらで攻略するかはどちらがダメージを入れやすいかで選択しましょう。
Twitterで攻略動画公開中!
火曜日単艦行動のおすすめ攻略キャラ
| 艦名 |
入手方法 |
理由 |
 矢矧 |
ドロップ 小型建造 |
上級で立ち回る際のエネルギー回復におすすめ 改造後は魚雷を2箇所に装備可能 |
 夕張 |
小型建造 |
固定ダメージ攻撃スキル持ち 主砲を2箇所に装備でき、 火力値も十分 |
 ケルン |
鬼姫浄化 |
常時ステータス上昇スキル持ち 主砲と魚雷が1箇所しか 装備できないので注意 |
 阿賀野 |
小型建造 |
装備が整ってればスキルが優秀 星3なのでスキルが上げにくい 未改造だと装備枠が1箇所のみ なので注意 |
© 2018 MorningTec Japan Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
コメント 3